日が空きましたが、4月3日開催のボードゲーム体験会(SLGもあるよ)無事終了しました。
常連のお休みが有り参加人数は3名。お忙しい中、ご都合つけて頂いてのご参加ありがとう。
・スプラッシュ!
コマを積むだけだが、後腐れなく楽しめる。
・エイジオブディスカバリー

駒がいっぱいあるゲームはわくわくするので好き。
宣教師多用の繁殖戦略で他プレイヤーに終始恐怖を与えつつもドベ。
他プレイヤーのヘイトを貯めたのが心地良かった。後悔はしていない。
毎日いい子でなんていられない。
・さまよえるオランダ人
さまよった。
船カードの交換タイミングが肝か。
玄人向けのゲームと思う。
・銀河帝国の興隆

戦闘機のナビシステムが秀逸。日本では「おはじき」と言う。
プレイ後、とても疲れた気がするのは「当たれ!」「外れろ!」と念じ続けるからかもしれない。
茶色惑星技術をMAXにすれば勝利目はあったと思う。
只、私のリアルな技術が足らなかった。ドベ。
・キーフラワー

ミープルはワーカーでリソースでもある。
石3点x10、ツール3種セット10点x3、他ちょろちょろで77点。
珍しくトップ。引きが良かったのと運送廻せたのが勝因と思う。
・アンユージュアルサスペクツ
場札のキャラクターが皆、犯罪者に見えるゲーム。
・創関図
場札のキャラクターが皆、○○に見えるゲーム。
今回も大変楽しく遊べました。感想戦もたっぷりできて大満足。
次回の開催は、5月1日。